
観光でマリーナベイサンズの展望台にいきたいけどチケットを買わないと行けないの?
そんな疑問にお答えします。
せっかくシンガポールに来たならシンガポールの象徴、マリーナベイサンズホテルの展望台行ってみたいですよね。
ガイドブックで調べると屋上にはサンズスカイパークなる展望台がありチケットを購入してアクセスが可能という情報があると思います。
確かにチケットで展望台に行く方法もありますが実はその他にももっとおしゃれに屋上からの景色を眺める方法もあります。
それは展望台と同じフロアにあるのレストランバーに行く方法です!
具体的にはどの様な手段で展望台フロアにアクセスできるのでしょうか?
詳しく解説していきます。
展望台へアクセスする方法
展望台へアクセスする方法は大きく分けて3つの方法があります。
① サンズスカイパークに行く
これはよくガイドブックに載っている一番スタンダードな方法ですね。
チケットを購入して屋上にあるサンズスカイパークにアクセスが可能です。
こういう観光地の展望台って大体高いイメージですよね。サンズスカイパークはどうでしょうか?
子供(2-12歳)20ドル(約1600円)
ん〜特別高すぎとも感じませんが安くもないですね。
ちなみにホテル宿泊者は無料でこのサンズスカイパークも入場可能です!
季節や時間帯によってはチケットカウンターに列ができていたり、観光スポットですのでガラガラという事は少ないです。
展望台は広いのでおしくらまんじゅう状態になることはないですがやはり人は多いのでせっかくの写真に他の人が写ったりということもあるかと思いますしゆっくりはできないです。
また団体客も利用するのでそうなると少しうるさかったりするのがデメリットです。
②マリーナベイサンズホテルに宿泊する
次の手段としてもうマリーナベイサンズホテル宿泊泊まっちゃうという豪快な方法があります
宿泊者は屋上のインフィニティプールにアクセスが可能です。宿泊すれば絶景とともにあの有名なプールに入れちゃうんですね。
しかもこのインフィニティプールゾーンは宿泊者のみアクセス可のゾーンなので観光客で混み合うことはありません。
また宿泊者であればサンズスカイパークへのアクセスも無料です
③レストランバーにアクセスする
3つ目の方法がレストランバーに行くという方法です
個人的にはこの方法が一番オススメでコスパもいいです!!
なぜオススメなのか?
マリーナベイサンズホテル展望台と同じフロアには実はCelaviとLavoというレストランバーが2軒あります。
この2軒は当然お客であればホテルに宿泊していなくてもお店に入れるので1杯ドリンクを飲むなり、少しランチに行けば屋上にアクセスする事ができちゃう上素敵な雰囲気でレストランバーを楽しめるんです!
お酒の高いシンガポールですが1杯20ドルほどで飲めるので圧倒的にこの方法がオススメです。
家族やカップルで行く際は景色のいい席を予め予約しておくのもいいですよ。
展望台にあるレストランバー
それでは屋上にある2店のレストランバーはどの様なお店なんでしょうか?
お店ごとに確認してみましょう。
Celavi Singapore

Celaviとは
Celavi(セラヴィ)はマリーナベイサンズの上に船が乗ってるとすると船首側、つまり先端側にあるレストランバーです。
赤がブランドカラーなので赤いパラソルや光で非常に目立ちます。
船首側なのでホテルのタワー3にあるエレベーターからアクセス可能です
このお店はマリーナベイサンズ開業当初からあるお店で以前はKudetaというお店でしたが商標権の関係で改名し現在の名前になりました。
エレベーター降りてすぐのレストランバーと夜から営業のクラブラウンジの2フロアに分かれており用途に応じて使い分けることができます。
レストランでのお食事やゆったりと飲みたい方はレストランバー、お酒を飲みたい方や夜からのクラブではしゃぎたい方はクラブラウンジの方に行けばOK!
このCelaviはあのルイヴィトンを中心としたグループLVMH(ルイヴィトンモエヘネシー)のグループが経営に参加しておりレストランも本格的なレストランとなっています。
近年はアジア各国に進出しておりつい最近では東京渋谷の再開発事業に合わせて東急プラザ渋谷にも出店した注目のブランドです
Celavi アクセス情報
Celavi Singapore
1 Bayfront Avenue Hotel Tower 3, Level 57 Marina Bay Sands, SkyPark
https://www.celavi.com/en/singapore/
Lavo Singapore

Lavo とは
Lavo(ラボ)は先ほどのCelaviとは反対側、船の船尾側、タワー1の屋上に位置しているイタリアンレストランバーです。
タワー1のエレベーターからアクセスしましょう。
船尾側なのでマーライオンはやや遠目、一方でラッフルズプレイスのビル群が目の前に!
こちらもCelaviと同じくランチやディナータイムはレストランとして、週末の遅い時間からはクラブとして楽しむことができます。
ちなみにイタリアンレストランとしてのクオリティも非常に高く美味しいピザやパスタを味わう事ができます。
以前ランチタイムに行ってみましたがパスタがめちゃくちゃ美味しかった!!
それもそのはずこちらニューヨーク1の売上を記録したアメリカのレストラングループTaoグループの経営
同じくマリーナベイサンズに入っているナイトクラブMarqueeも同グループのお店です。
アメリカの有名グループのコネクションからか最近はシンガポールに来た有名人がLavoを訪れている写真をよく見かけます。
Lavo アクセス情報
Lavo Italian Restaurant & Rooftop Bar
10 Bayfront Avenue, Hotel Tower 1, Level 57 Sands SkyPark
https://lavosingapore.com
まとめ
いかがでしたでしょうか?お得にマリーナベイサンズ展望台にアクセスする方法
この様に屋上にあるレストランバーに行けば混雑を避けて、おトクに憧れのマリーナベイサンズ展望台と同じフロアにアクセスが可能です!
個人的にはやはりスムーズに入れる点とゆっくりできる点からもレストランバーを使う方法が断然オススメです
シンガポールにお越しの方、いやシンガポールに住んでいるけど混んでそうだからまだ屋上に行った事ないんだよねという方はぜひお試し下さい!
コメントを残す