シンガポールでここぞという記念日やデートに美味しい日本料理食べたい時どこに行けば良いのか迷いませんか?
シンガポールで日本食は高いですがせっかく食べるなら払う値段にふさわしい美味しい日本食を食べたいですよね。
そんな時におすすめなのがシンガポールで人気の高級寿司屋さんの青木!
今回はシンガポール屈指の人気高級寿司店、Aokiのディナーでおまかせコースにチャレンジしてきたのでレビューします。
青木について
青木とは
青木についての詳細は以前書いた記事に詳しく書いてありますのでぜひ合わせてご覧ください。
ランチ記事は過去記事をチェック↓
青木はどんな寿司屋さんか要約すると
- オーナーシェフ青木さんとシンガポールのミシュランレストランLes Amisが一緒に出店したお店
- 豊洲市場や日本全国から仕入れる新鮮な素材を使った高級寿司屋さん
- シンガポールで在住日本人、ローカルセレブから人気のお店
こんなお寿司屋さんです。
アクセス
青木はオーチャードの伊勢丹のすぐ隣のビル、Shaw Centre内にあります。
ただしショッピングモール内に入り口があるわけではなく、Scotts Roadから左に入ったCraymore Hillに入り口があるので注意。
隣には同じグループのLes Amisやしゃぶしゃぶ玄がある通りが高級レストランストリートとなっています。
住所 | 1 Scotts Road #01-19 Shaw Centre |
電話番号 | 6333 8015 |
Web | https://www.aoki-restaurant.com.sg/aoki |
営業時間
ディナーの営業時間は下記の通りになります。
23時と遅くまで営業していますね。
一方で
人気店の為予約は必須!
予約はこちらの電話番号から電話で可能 (英語)→ 63338015
旅行でご利用の方や英語の予約が心配な方 → 日本語予約サイトで予約する
ディナー営業 | 18:30-23:00 (ラストオーダー22:30) |
営業日 | 月曜日から土曜日 ※日曜定休 |
青木のお寿司
ディナーメニュー
ディナーメニューはこちらからオンラインで確認が可能です。
握りおまかせは200SGDになります。
おまかせコースの他にもアラカルトの種類も豊富で様々な和食を楽しむことができます。
刺身、珍味、焼き物、揚げ物、天婦羅、蒸し物、煮物、碗物更には麺類まで豊富なジャンルが揃っています。
お寿司だけではなく日本食全て楽しむことができますね!
アラカルトで楽しむ場合も1人100-150SGDくらいは予算として考えた方が良さそうです。
お寿司レビュー
当日はせっかくなので200SGDのおまかせコースを頂きました。
内容は先付け3種、お造り、碗物、焼き物、揚げ物、握り、デザートです。
握りは14.5貫くらい出てきたと思います。

握りはまずイカからスタート。
しゃりからはほんのり塩の味がして最高の塩加減!

イカを皮切りに白身、赤身、光物、貝類、うにやいくら、巻き物の順番で板前さんが次々と握りを出してくれました。

江戸前寿司ですので板前さんが刷毛で煮切りをネタに塗って出してくれます。
そのまま一口で美味しく頂けますし絶妙な味加減で美味しいです。

全てのネタが新鮮で輝いています。
味はもちろんのこと見た目も美しいです。

海老は身でしゃりが見えなくなるほどの超大きい海老。
このサイズの海老はなかなか食べれないですよね。

握りの最後はいくらやうにが出てきました。

実は普段好きじゃなくて食べないいくらとうにもここでは美味しい!
だいたいあまり好きでない食べ物でも『ホンモノ』って美味しいんですよね。
そう思ってせっかくなので食べてみたらやっぱり普段好まない私でも美味しいと感じました!

最後に巻きを頂きお寿司は終了。

お茶とデザートも付いてきておまかせコース終了となります。
かなりボリュームがあります。
まとめ
結論から申しあげると
Aokiのおまかせは200SGD払う価値がありました!
200ドルって日本円で16,000円くらいですね。
このレベルのお寿司がシンガポールでこの値段というのは妥当かむしろ安いかなとも思います。
東京でもこのレベルのお寿司は同じくらいするの値段しますしね。
それなりの値段がかかりますが間違いない味を楽しむ事ができるのでここぞというデートや記念日、大事な会食にオススメです!
コメントを残す