台北でおすすめのホテルは?
今回はそんな疑問にお答えします。
日本人に大人気の観光地台湾。今回は台湾の首都、台北のおすすめホテルを紹介します。
実は私も台湾が好きで数回既に訪れた事があるのですが台北はチャレンジしたい良いホテルが多く前回の旅行では3日連続でホテルをチェンジしました!!
今回は私が台北で宿泊経験のあるホテルから皆さんに間違いなくおすすめできるホテル4選をご紹介していきます。
台北旅行について

台北は東京から飛行機で約4時間、シンガポールからも約4時間半で到着します。
飛行時間で言えばちょうど日本とシンガポールの中間地点ということでシンガポール在住者が日本の友人と旅行に行くにはちょうどいいですね。
沖縄よりも南に位置している為温暖な気候で冬でも最高気温が20度近くあり観光がしやすいです。
台湾の首都という事で観光、グルメ、インフラどれも発展しており治安も良いですが東京に比べればホテル価格も安いのでちょっといいホテルも宿泊するプチ贅沢もいいですね。
台北のおすすめホテル
台北には世界的なホテルチェーンがほとんど進出しているのでお馴染みのホテルブランドも数多く見かけることができます。
一方、独自の内装やコンセプトを採用する台湾系のホテルもたくさんあるのが特徴です。せっかく台北にきたので中華系の雰囲気を味わえるホテルに宿泊するのもオススメです!
ちなみにホテル料金比較サイトの【HotelsCombined】 を使うと様々な予約サイトを比較し最安値を検索、予約が可能です
気になるホテルを予約の際は使ってみて下さい。
それでは台北のオススメホテル4選を紹介していきます!
Grand Hotel Taipei

グランドホテル台北は歴史あるホテルで過去には多くの各国要人を迎えたホテルです。
日本で言うホテルオークラや帝国ホテルといった存在に近く、1つのホテル以上の存在です。
そんな台湾の歴史共に歩んできたクラシックホテルの特徴はなんと言っても豪華絢爛、圧巻の建物です。
私も初めて見た際は「なんだあの竜宮城みたいな巨大な建物は!?」という感じでした。
建物が巨大で高台にあるのでこのホテルを知らなくても台北中心部にアクセスする際に車から認識できます。
巨大な建物と豪華絢爛なホテルは実際に宿泊してみるとお城に宿泊している、そんな気分を味わえる独特のホテルでした。
特徴
- 豪華なホテルは台北屈指のインスタスポット
- 過去には世界10大ホテルの一つに選出
- 歴史あるホテルながらリニューアル済で客室はとても綺麗
気になる点
- 高台に位置しているので街に出るには車が必要
https://www.grand-hotel.org/JP/official/main.aspx#
W Taipei

私のブログを見て頂いているにはお馴染みかもしれません、W台北です。
Wホテルというブランドついては【オススメホテル!】超イケイケホテルブランド、W Hotel(ダブリューホテル)とは?? の記事で詳しく紹介しています。
Wホテルはマリオット・インターナショナルグループの中でリッツカールトンホテル等と並び最高ランクのブランドの1つです。
特徴はホテルとは思えないほどスタイリッシュなデザインとイケイケな雰囲気です!
併設のホテルバーでは毎週末の様におしゃれな台北の若者や観光客が集まりパーティーをしています。
現地での評価も高く台北でベストのホテルの1つとの事です。
台北のランドマーク、台北101が徒歩圏内と超中心部に位置している上、百貨店と駅も直結とアクセスも抜群。
特徴
- 台北101まで徒歩圏内、地下鉄と百貨店も直結と抜群の立地
- 有名なプールバーやイベントが開催されるバーがあり、台北1のオシャレホテル
気になる点
- 価格が台北のホテルでトップクラスに高い
- ド派手なコンセプトなので静かに宿泊したい方や高齢者には不向き
https://www.marriott.com/hotels/travel/tpewh-w-taipei/
Vendome Taipei Business Hotel

私がおすすめする穴場ホテルがこのヴェンドームホテル。
3つ星くらいのビジネスホテルなのですがコスパ抜群でアクセスも良いのが特徴です。
ビジネスホテルという事で紹介する他のホテルに比べ宿泊料金は安いのですが日本のビジネスホテルとは違い部屋は十分な広さが確保されていました。
浴室もバスタブ付きで綺麗です。
大通り沿いにありアクセス抜群である一方、同じビルに台北で一番有名なクラブがあったりと繁華街大通沿いならではの騒音が気になるかもしれませんが私が宿泊した際は全く気にならなく快適なステイでした。
宿泊する部屋に問わずアクセスできる簡易ラウンジではカップ麺やジュースがフリーで頂けます。観光や遊びで空腹の際もサクッとお腹を満たせちゃうので便利です。
正直ホテルのグレードにこだわらなければ抜群すぎるコスパです。
ビジネス等出張で行かれる方、友達と遊びに行く若者、安く綺麗なホテルに宿泊したい方に超おすすめ!
特徴
- ビジネスホテルながら客室が広い
- 大通り沿いでアクセス抜群
- 無料ラウンジで軽食が無料
気になる点
- 5つ星ではないのでサービスに過度な期待はできない
- 繁華街でクラブも同じビル内にあるのでゆったりとした雰囲気ではない
Palais De Chine Hotel

おしゃれなヨーロッパアンティーク調の5つ星ホテルです。
こちらもデザイナーズホテルですがWホテルとは異なりこちらはより落ち着いたヨーロッパアンティーク風のホテルです。
実はこのホテルは前回の台北旅行の際に台湾人の友人からおすすめされ宿泊しました。
台北を訪れた芸能人が多く宿泊するホテルでもあります。
特徴
- アジアにいながらヨーロッパの雰囲気を味わえる
- 台北TOP25ホテルランク入り
気になる点
- 浴槽がスタイリッシュすぎて機能的ではない
- 5つ星ホテルにしてはこじんまりとした印象だった
https://www.palaisdechinehotel.com/jp/index.php
まとめ
いかがでしたでしょうか台北おすすめホテルのご紹介。
台北は日本やシンガポールからもさほど遠くなく3連休があれば旅行に行けちゃう距離です。
また親日的で温暖な気候から通年通して観光しやすい都市でもあります。
まだ台北を訪れた事のない方やもう1回旅行に行きたいという方はぜひこの記事のおすすめホテルをご参考にホテルを選んでみて下さいね!

コメントを残す