【超イケイケホテル!】デザインが人気の高級ホテル、Wホテル(ダブリューホテル)とは??

海外でおしゃれなデザインのおすすめホテルは?

この様な疑問にお答えします

最近は海外旅行に行く際におしゃれなだったり行きたいホテルを先に検索しホテルに宿泊する目的で旅行を計画する方法が流行ってきてます。

今回は日本未展開ながら世界で大人気のおしゃれデザインホテル

Wホテル

をご紹介します。

私自身Wホテルのコンセプトやデザインが好きで実はこれまで6つのWホテルに行った経験があります。

皆さんもこの記事を読んだ後にはWホテルにトライしたくなる事間違いなし!

Wホテルとは?

Wホテル(ダブリューホテル)とはアメリカ・マリオットインターナショナルグループのホテルブランドです。

マリオットグループの中でも皆さん耳にしたことのあるであろう高級ホテル『リッツカールトンホテル』と並び最上級ランクに位置するハイブランド

日本には未展開ながら世界各国50以上の都市に展開しています。

Wホテルの特徴

特徴はなんといってもおしゃれでイケイケなコンセプトと内装!

最高級ランクのホテルながらデザイナーズホテルであるWホテルは各都市それぞれオリジナルのデザインです。

内装、インテリア、ホテルマンの方どれをとってもイケてる。それがWホテルです。

価格帯

気になるお値段ですが5つ星ホテルという事で当然安くはないです。

国により異なりますがクアラルンプール、バンコク、上海以外の都市は比較的低価格で通常時であれば15,000円-20,000円くらいで宿泊可能です

一方上海、台北、香港等は一泊で35,000円くらいと高め。

とはいえ

間違いなくそれだけの価値があるホテルだと宿泊してみて感じました。

Wホテルをオススメする理由

隅から隅までおしゃれで滞在中24時間非日常感を味わえる事がオススメの理由

チェックインから部屋での滞在、プールから夜のバーまで全てが洗練されており泊まっているだけでイケてる気分になれます。

優雅にチェックインしたフロアは夜にはハイクラスの客層が集うバーに様変わりしていたりして今までのホテルの概念が覆される事は間違いなしです。

こんな方にオススメ
・20-40代くらいの比較的若い年齢層の方にオススメ。
・遊び心満載のコンセプトは友人同士、カップル、ファミリーまで幅広く楽しむ事が可能。

各国Wホテルの宿泊した感想

私が過去に宿泊したW Hotelの中から日本からアクセスしやすい3つのWホテルを選び評点と感想をお届けします。

5点満点でのレビューですがWホテルの中ではという基準で評価しています。他のホテルも入れた基準だとオール5にもなりかねないので。

W 台北

5.0

W台北は私が人生で一番最初に宿泊したWブランドのホテルです。

あまりの衝撃と完成度に過去2回宿泊しました。

台北は各国にあるWの中でも総じて評価が高いです

台湾人の友人曰く

現地でも最もハイランクのホテルの一つとして評価されている

とのこと。

地下鉄と百貨店に直結しており台北101も徒歩圏内とアクセス抜群。一方でスタンダードクラスの客室も十分な広さが確保されています。

この入り口にある鎖はあまりのホテルのエネルギーに吹っ飛ばないように繋がれているそうです 笑

その話を聞いて納得するくらいエナジー満点のホテルになっています。

Booking.comで予約
Expediaで予約
Hotels.comで予約

W 香港

3.5

W香港は高層ビルが集まる香港の九龍地区に位置しています。

屋上にあるプールは周囲の高層ビルの中でも高い方で香港島のスカイラインが一望できます。

評価を少し下げた理由は2点

  • 土地の狭い香港という事で客室が他のWに比べ狭い
  • 中心部ながら徒歩で街に出にくい立地と構造

とはいえホテルは空港から乗換不要の九龍駅直結なのでアクセスは抜群です!

ちなみに私は年末年始に行きましたが香港は日本人からすると冬も暖かくプールにも入れました。少し肌寒いですがジャグジーで暖まれるのでOKです。

Booking.comで予約
Expediaで予約
Hotels.comで予約

W バンコク

4.0

日本人大好きバンコクにもWホテルがあります。

台湾同様に部屋はスタンダードでも広々としているにも関わらず比較的物価の安いタイという事で安く宿泊が可能

プールでは毎週のようにプールパーティーが開催されていますがプールからの景色やクオリティは台湾ほどではありませんでした。

車の渋滞がひどいバンコクはBTSという電車での移動が推奨されていますがホテルから徒歩数分の場所に駅がありアクセスが良い点も評価できます。

Booking.comで予約
Expediaで予約
Hotels.comで予約

Wに宿泊してみよう

日本展開は?

こんなに世界展開しているブランドなのに日本にはないの?

2020年2月の現時点では日本に未進出です。

実は以前日本で横浜進出の計画があったそうですが計画途中にデベロッパーの経営状況悪化の影響もあり白紙になってしまったようです。

以来世界有数の大都市東京を誇る日本ですがW未進出の国となっていました。

しかしご安心ください

ようやく2021年にWが日本に進出します!場所は飛ぶ鳥を落とす勢いで開発中の大阪!

現在建設中で31階建てのホテルになる予定。

どんな内装になるのか。W Osakaのオープンが待ちきれませんね!

近場のWホテル

Wホテルの日本上陸前にWを試したい方ももちろん簡単にいけます

上記で紹介済の3つの他にもアジアにどんどん進出しているのでアジアのWホテル一覧をまとめておきますね。

アジア地区にあるW Hotelまとめ (2020年2月現在)
中国 : 杭州、蘇州、西安、上海、成都(7月OPEN予定)
台湾 : 台北
タイ : バンコク、サムイ島
マレーシア : クアラルンプール
インド : ゴア
インドネシア : バリ島
香港、シンガポール、モルディブ

まとめ

Wホテルについて紹介させて頂きました、いかがでしたでしょうか?

日本未上陸の為知らない方もまだ多いWホテルですが紹介した通り世界的なデザイナーズホテルです。

海外旅行を検討中の方はぜひWホテルで今までには無い体験をしてみて下さいね。

ブログ村に参加しています! にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ  にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

シンガポール在住の20代後半AK男子。大学卒業後銀行に就職。26歳になるタイミングでシンガポールで半年ワーホリに挑戦。ワーホリ終了後シンガポールの外資企業にてSNSマーケティングの職に就き現在2年目。趣味はF1観戦、サッカー、旅行、ショッピング等々。最近は日本でAirbnbを始める準備も。優雅でイケてる30代男性になるべく奮闘中。